2023-06

前島賢セカイ系とは何か』星海社文庫 (2014)

それでも町は廻っている』(2010)
まりあ†ほりっく』(2009)
江戸前エルフ』(2023)

uami - sametarayume (2023)
荒井優作 - a two (2023)
aus - Everis (2023)
Kazumichi Komatsu - Emboss Star (2021)
Hiromu Takano - terminus -The Collected Pieces of ghostpia- (2014)

神奈川県立近代美術館でやっている吉村弘の展示がものすごく良かった
遠景、グリッドデザイン、一回性、距離の問題
火を使ったドローイングが謎めいていた

鎌倉駅前のマクドナルドに初めて入った 三階の席は眺めが良かった

マサカーのあとにb2bしたのすごく楽しかった
ディスク・ジョッキーって面白いですね

お台場のテレコムセンターに行った、すごく、すごく良かった 地上の楽園?
先月から平日の展望室解放が解禁されたようで行ってみたんだけど周囲をぐるりと景色が取り囲んでいて不思議な体験 羽田空港から飛んでいく飛行機がとても近く感じられる 望遠鏡が無料で使い放題なのも楽しかった 風の塔が見えた
景色だけでなく内装も最高 ラグジュアリーな椅子がたくさん設えてあって永遠に座っていたい 本を読むのに最適な空間 モダンで無機質なビルの屋上に枯山水があるのアニメかと思った 本当にずっと居たい 天国
展望室だけでなくアトリウムと、それに中庭も素晴らしかった 完璧に美しい造形、しかし人間を拒絶するような所在ない空間体験 完全にアニメ 中庭でビール飲んでた
外も良くて、「滝の広場」や「SMILE GARDEN」(?)、「セントラル広場」も屋外ながらパキっとしたアンビエンスが漂っている あのあたり研究施設があるんですね 留学生や研究者のひとが宿泊してるらしい施設もすごくかっこよくて羨ましくなった あの辺に住みたい(?)

uamiさんのsametarayumeすばらしかった こういう作品を知るために生きている...... 夢心地のまま浮いていくようなロマンがありつつも地に足のついた諦念も同時に感じられる sametarayumeってタイトルすごいな なんか...... こういう映画を観たいよ でもuamiさんのパーソナルな部分がすごく出ているようにも思えて......
ボーカルチョップやグリッチ、メロディを補完するように重ねられている短いフレーズにもよく聴くと詞がついていて、それが必然的な言葉であることに慄かされる 隙が無い

terminus -The Collected Pieces of ghostpia- にも価値観が変わるほど驚かされた TLに流れてきて何気なく聴いてみたらとんでもないエレクトロニカの名盤 ghostpiaという分岐なしのノベルゲームのサントラらしい steamで売り出されたらやります 脱線するけどゲームやりたいな...... 小学校卒業以来ほとんどゲームしてないかも なんかdtmがゲームみたいなところあるし、主体性があるようでないのが整理できなくて手が出ないんですけど、音楽アルバムを通して聴くような感覚でインディーのゲームをやって精神的に殴られてみたい

荒井優作氏のアルバム予約しました 自分のなかで勝手に音楽の神様のように思えてきている 楽しみです

遠くに行きたい

バビフェスのギャラでU-NEXTに登録しました アニメも映画もいっぱいあってぶち上がってる 国内の映画でいいのがあったら教えてください

結果次第で人生が大きく変わるような連絡が十日後を目安に来ると言われていて気が気じゃない あと十日間も耐えられるのか 壊れそう

江戸前エルフめちゃくちゃ良かったですね 400年後まで語り継がれるべきアニメ作品
キャラクターのデフォルメの切り替えが自覚的でキレがあると思ったら公式サイトの登場人物ページに仕掛けがしてあって感動した
てかさあ 小金井子柚子さんの「汗」の表現がデカくてデカくて